カテゴリー
未分類

T-01B(IS02)でリモートデスクトップ

遅れながらもこの記事を参照して自分も試してみた。

ルーターを使っている場合、アドレス変換機能を利用する必要がある。

試したところ、操作に支障はない遠隔操作ができた。

動画再生などはやはりカックカク。

ブラウジングも問題なくこなせるので実用性はかなりありそう。

 

こういう機能が利用できるとこんなのがほしくなってくる。

 

今後の回線の高速化で画面の表示が滑らかになれば、ハイエンドPCを遠隔操作することでCrysisとかも携帯電話でプレイできるようになるかもしれませんね!

カテゴリー
未分類

知っておくと便利なT-01B(に限らないかもしれない)キーコード

SortInchKeyの導入を前提としておきます。入れ方がわからない人はググってね。

ここの記事を読めば作者様には悪いけど、「FEPTgl」も「SendHyphen」も入れなくておkってことがわかるかな。

 

左クリック右クリック(右上左上のシルバーのキー)はそれぞれ : 0x70と0x71

カメラキー : 0xE9

カメラキー長押し : 0xEB

サーチキー(虫眼鏡のマーク) : 0x5B+0xC4

タスク : 0x5B+0xC5

マナー : 0xE6

– : 0xBD

DEL : 0x2E

半角/全角(スイッチ) : 0xF3

 

あとはvkeychecker.exeでいろいろ調べてね。

なぜか「^」これのキーが0xDEのはずなんだけど、0xBBになる。ちなみにDEは「;」。

これぐらいを知っておくと便利かな?タブやらそのほか普通のキーに関してはググればリストがでるし。

カテゴリー
未分類

docomo新スマートフォンラインナップ

2010/11/8日に新たに4機種ラインナップがありました。

 

BlackBerryはさておきその他3機種の紹介

 

・TOSHIBA REGZA Phone T-01C

Display : 4inch WVGA(854*480) TFT静電容量式マルチタッチディスプレイ

CPU : SnapDragon

OS : Android2.1(2.2へのアップデートの噂も)

RAM : 512Mbyte

ストレージ : 1GByte

Camera : 12.2MPixel

その他 : 赤外線 FeliCa ワンセグ 防水 ATOK

 

SHARP LYNX 3D SH-03C

Display : 3.8inch WVGA(800*480) NewモバイルASV液晶

CPU : SnapDragon

OS : Android2.1 (2.2へのアップデートあり)

RAM : 512Mbyte

ストレージ : 1GByte

Battery : 1400mAh

Camera : 約960万画素CCD、オートフォーカス、フラッシュ付、720p@24fps HD動画撮影、手ぶれ補正機能など

その他 : ワンセグ FeliCa

 

LG Optimus chat L-04C

Display : 3.2inch HarfVGA(480*320)

CPU : Qualcomm MSM7227 600MHz

OS : Android2.2R

RAM : 256Mbyte

ストレージ : 512MByte

Camera  : 3.2MPixel オートフォーカス

その他 : フルキーボード搭載

 

まさか、Optimus chat L-04Cのスペックがここまでひどいなんて。

酷いとはいえ前世代(HT-01Aの世代)のもっさりを改善したぐらいの端末ですけどね。

スペックが削がれている分価格は安価でしょう。

今回のラインナップを見る限り、一番良さそうなのはSHARPのLYNX 3D。

REGZA PhoneとLYNX 3Dの比較ではカメラ性能と3D液晶という観点はLYNX 3D、解像度はREGZA Phone。(ただし54Pixelだけ)

 

GALAPAGOS 005SHがかなりいい。しかしSoftBank。Docomoもあれぐらいの端末を出さないかなぁ。

最近SoftBankがやたらいい端末出してる件。回線がもうちょっとしっかりしてるならSoftBankに戻ろうかなとも考えてしまう・・・。

カテゴリー
未分類

CS:S L4D風に 実況プレイスタート!

多分相当つまらないただのプレイ日記状態。

 

 

CS(Hostage Resque)のマップでホラーっぽいのなら結構あるからそれなりに楽しめるかな。

とりあえず次はスキン変えておきます。

カテゴリー
未分類

T-01B をリストア

とある人からの要望もありこの記事を書くことにしました。

今までの環境でも別に問題はなかったのですが、若干のごみが気になったので悩んだあげくリストアしました。

連絡帳などのデータは全部Windows Liveで管理しているのでWindows Liveにサインインするだけで同期され、修復完了。

そして同期タイミングを受信するごとに設定してプッシュメールに設定。

 

さて、ということでインストールしたソフトをリストアップ(リストアだけに)

FEPTgl ATOKの入力切替を[ひらがな]←→[半角英数]のスイッチにするソフト
Aplio
BttMon タスクバーにバッテリー残量表示
Disengage Bluetoothと3G通信を同時に
Font(メイリオ)
FPSeCe PSエミュレーター
Google Map 地図
GSFinder+ W-zero3 ファイラー
ICS Internet Connection Share インターネット共有
KTCapt キャプチャソフト
Midomi ラジオやらハミングから曲を検索するソフト
moTweets Twitterクライアント
MultiKeyHook
Notepad メモ帳
Opera Mobile 10 かなり快適なブラウザ
PocketHand2 ポケットの手
qik ライブ配信ソフト
Recozero 録音ソフト
Skype Mobile 3.0 メッセンジャーソフト
SortInchKey キー割り当て
TCPMP メディアプレイヤー
TRE レジストリエディタ
uGReader Google Readerと同期してくれるRSSリーダー
WkTASK タスクマネージャ?
Youtube Youtubeアプリ
二次の素 QRコード発行

結構あるな・・・。

あとはGPS ToggleでずっとGPSを有効にしていつでもすぐにGoogleMapで現在地を表示できるようにしてみようかな。

これであとは設定をしていかないとね。

とりあえず、これに+してGSGetfile.dllをWindowsフォルダにコピー。

MultiKeyHookにAddでSortInchKeyを追加。

 

SortInchKeyの設定

DEL(0x2E)をハイフン(0xBD)に
TAB(0x09 & スキャンコード:0x0E)をアプリ起動のFEPTglに

SortInchKey導入後はカメラボタンの動作がおかしくなるので、以下の設定も必要になります。

カメラ(0xE9)をアプリ起動のカメラに
カメラ長押し(0xE9)をアプリ起動のKTCaptに

 

入力モードが変更されても下の表示アイコンは「あ」のままになってるけど普通に直接入力になってるはず。

一旦これで幸せになれたかな。

あとはサーチキーをFNに変更したいんだけどどうもうまくいかない。

VKeyCheckerで調べたところ、

サーチキー(虫眼鏡のマークのキー)のキーコードは0x5B+0xC4。

で、なんでTABで入力切替を行っているかというと「FNと文字キー」が0xE4という同じキーコードがでてきたから何が何だかよくわからなかったからだ。

調べたところ0xE4はFNらしい。じゃぁ文字キーは・・・?

 

[DEL(0x2e)をキークリックのハイフン(0xbd)に]

プルダウンメニューが数ミリしか出ないため、この設定が死ぬほどむずい。

やり方があるんだけど、口説明じゃわかりにくそうだからまた動画でも貼り付けますよ。

カテゴリー
未分類

今頃?T-01Bの入力を快適に

とりあえず、入力切替は日本語←→英語だけでいいし、ハイフンが同時押しとかデザインした人頭くr(ry

っていうことでそれを解消しましょう。

 

とりあえず、SendHypen.cabFEPTgl.cabもインストール

そしてスタート→設定→個人→ボタン

ボタンの割り当てはサーチに「SendHypen」、タスクに「FEPTgl」。

FEPTglはATOKでしかテストしてません。

これで相当幸せになれるはず。

タスクボタンを使ってる人はWkTaskにすればもっと便利になるよ。

T-01Bじゃこれも初期設定だな。

 

上記の方法で快適にはなるもののSendHyphenだと押してから入力されるまでに0.2秒ぐらいかかる。

というわけで方針をかえて常駐タイプの「PQzII」か「SortInchKey + MultiKeyHook」でやってみようかな。

せっかくキーの入れ替えができるということなので「キー全体にShift同時押しキーとFn同時押しキーがあるためFnとShiftは両側にないと不便」という点も改善しましょう。

SortInchKey + MultiKeyHookのボタンの入れ替え

1.入力切替をタスクキーと入れ替え。タスクキーに「FEPTgl」を割り当て

2.サーチキーをハイフンに

3.DelキーをFnに

 

入れ替えるキーから入力されるキーコードなどは後日追記します。

 

というか「Touch Contact(シェアウェア 1200円)」っていうアプリケーションが相当便利。

Skypeの制御ができて着信時バイブ、スピーカー切り替えができるらしい。

 

ほしい・・・´q`

カテゴリー
未分類

T-01Bでテザリング(モデム化)

ひとつ前に書いた記事でT-01Bで3GとBluetoothを同時に使うことを説明しました。

これができている人のみ以下の動作を行えばテザリングが可能になります。

 

1.「ICSInstaller.cab」をどこからか落としてきてインストール

2.再起動してまた3GとBluetoothを同時に使えるようにする

3.プログラムの中に追加されている「IntShrUI」を起動

4.以下の設定にして接続をタップ
 PCとの接続:Bluetooth PAN
 ネットワーク接続:任意

5.ネットワークに接続したいPCからT-01Bに接続

 

これでぱーぺき!

 

速度はUSENで測ると下り1.5Mbps。

BNRで測ると400Kbps。

 

さて、これでオンラインFPSでもやってみるか。

その前にMy docomoに登録してデータ通信料をチェックしておかないと。

カテゴリー
未分類

T-01B Bluetooth と パケット通信を同時に

以前できなくて、ソフトウェアアップデート後、久々に気が向いてやってみたらなぜかできた。

成功時、NX!UIのワイヤレスマネージャではBluetoothは有効になっていないし、パケット通信の表示もされない。

自分が成功したやり方は以下

 

1.Disengage GUI版 0.05をダウンロード

2.解凍し本体「disengage.exe」をrootProgram Filesに配置

3.配置後「disengage.exe」のショートカットを作成し、スタートアップに配置

4.ワイヤレスマネージャからすべてオフ

5.Disengageを起動し、スタート→設定→Bluetoothから「新しいデバイスの追加」をタップ

6.Disengageで「BT On検知、書換」が一番下に表示されていることを確認し、再起動する

7.スタートアップから起動されたDisengageの一番下に「BT On検知、書換」と表示されていることを確認し、ワイヤレスマネージャから電話をONにしパケット通信を開始する

自分はこのやり方で確実に成功しています。

この作業が終わったらDisengageを終了しても俺のはBluetoothがオンのままで使える状態だった。

 

一応この方法ならWindows Liveをプッシュにしてる人でも楽にできるね。

カテゴリー
未分類

Windows Mobile(Phone)でSkype音声通話

さて、以前にも同じようなことをやった記憶があるがもう一度。

今度はT-01Bで試してみた。

Skypeのバージョンは3.0。この後、開発が中止されているためアップデートされていない。

CPU処理速度を中だと音が途切れる現象が発生。

高に設定すると音が途切れることなく通話することができる。(テストした場所は名古屋周辺。)

あと、サスペンドにはいると通話ができ泣くなる。

エコーキャンセル機能は有効無効両方試した結果、有効じゃないとノイズが多いようだ。

どうやらSnapDragon以上の処理能力を持つプロセッサが搭載されてる端末ならできるっぽい。

3900mAhのバッテリーで試したところ、連続通話の限界は4~5時間ぐらいじゃないかな?

これだけできるんだから開発再開してくれ、頼む・・・。

 

T-01BとiPhone(JailBroken)で3G回線でSkypeの通話をテストした。21時~22時の間ではかなり実用的。

T-01B側はMicroUSBのマイクとイヤホンを使用。

iPhone4側は本体のマイクとスピーカーでハンズフリー状態。

 

これは感動した。もう「禁断のアプリ」のためにわざわざauに移動しなくてもいいな。

 

さて、ここまできたらBluetoothヘッドセットがほしくなるな。

プロファイルはA2DPに対応してないとだめよ。HFPやHSPじゃだめよA2DPじゃないと。

 

というわけでSIGMA APOの片耳カナル型Bluetoothヘッドセット「SBT03R」を購入。

マルチ・プロファイル・ペアリング対応なのでA2DP+HFP同時接続で使用中。やっぱりHSPがなぜか使えない。

使ってみた感じは軽いし、つけてても全く気にならない。音質はまぁBluetoothだわ。

ヘッドセットでSkypeの音声を聞くことはできるけど、マイクは本体になってしまう。

ここをなんとかヘッドセットで音声入力もできるものがあれば紹介してもらいたい。

 

持ち運び「ながら」つかうのではなく、車とかで設置して使うなら、A2DPのモバイルスピーカーで接続しながら本体のマイクを使えばいいじゃない?って今頃思った。ハンズフリーだし。

カテゴリー
未分類

T-01B 3900mAhの大容量バッテリーの性能

おととい届いていろいろ調べてみている。

CPU処理速度を「高」に設定し、バックライトを最大にし消灯することなく動作させる。

SkypeとmoTweets(1分間更新)で常駐させバッテリーをすべて使い切るまでの時間を検証した。

 

結果は11時間。所々ブラウザ(Opera Mobile 10)を使った時もあった。

途中プロセスが正常終了させることができず残っていたので、実際は11時間以上持つかもしれない。

 

充電にはこのバッテリーチャージャを使った。

結果、充電完了まで15時間必要だった。なんだろうこれ・・・。

 

充電時間が長すぎるため、以下の検証結果は理論計算で。

設定

CPU処理速度:高

バックライト:自動

1分放置でサスペンド

これで測ってみると2時間で10%を使用。

というわけで単純計算で連続待ち受け時間は約20時間でしょう。

以上、お疲れ様でした。