カテゴリー
未分類

Skypeを多重起動

動作環境はWindows XP、Skype 5.1でチェックしています。

 

「C:Program FilesSkypePhoneSkype.exe」のショートカットを作成し、リンク先を

“C:Program FilesSkypePhoneSkype.exe” /secondary

に書き換えて実行すればおk。

 

FedoraかOpenSUSEかわすれたけどSkypeやWindows Liveメッセンジャー他いろいろなメッセンジャーソフトの複数のアカウントでログインできるが初めから入ってた気がする。

 

参考ページ : http://hiyuki.sitemix.jp/?p=97

参考も何も転載じゃん。ってのは気にしないでおくれ。

カテゴリー
未分類

ゲストOSのIPをルーターから割り振り、ネットに繋ぐ。

Ubuntuの仮想サーバーを立ててみました。

Ubuntu使いのイケメンプログラマー(略してイケグラマー)が家に来たのでウェブサーバーを立ててもらった。

本当なら自分でXAMPPいれてサーバー構築完了!と思ってたのですがApacheがなぜか正常に起動せず断念。以前はこれでやってたのになぁ。

そして日頃Windowsを使うのでほかのOSをインストールしてしまうと不便。

というわけで、VirtualBoxをインストールし仮想でUbuntuを立ち上げた。

 

初期設定ではゲストOSのIPはルーターから割り振られないのでブリッジ接続をしなくてはいけません。

「VirtualBox Host-Only Network」と「ローカルエリア接続」のブリッジを作成。

そして作成されたブリッジ接続のIPがおかしくないかチェック。
(例えばルーターのIPが192.168.10.1なのにブリッジの192.168.56.3とかではだめですね。)

ゲストOSのネットワークアダプタの設定はデフォルトのNATでOK。

ウェブサーバーにする場合はゲストOSにLAMPサーバーを導入し、IPアドレスを調べてルーターを使ってる人はアドレス変換をして完了。

 

そのLAMPサーバーの導入がわからねぇんだよ って方はググってください。確かコンソールに3行入れるだけでPHPまで使えるウェブサーバーが導入できるはず。

俺がイケグラマーにネットワーク設定以外はすべてやってもらっているというのは秘密。

「コマンド全くわからないもん。」と言い訳してみる。

 

長々と書いたけども今日のまとめは

「ゲストOSのIPをルーターから割り振りたかったらVirtualBox Host-Only Networkとローカルエリア接続のブリッジを作成しろ。」

ってだけ。

カテゴリー
未分類

初、アクセス解析。

ブログを設立して初のアクセス解析です。

とは言え、開設してからBloggerに移行するまではGoogle Analyticsをセットしていなかった。

 

まず以下のグラフが2010年7月19日から2011年4月3日のアクセス者数の推移

analytics

 

3か所アクセス者が極端に増えてるところがある。

その前日に書いた記事の内容は以下の3つ。かっこの中は投稿した日

2010/09/24 (2010/09/19)「このiPhoneなら買いたくなるな。」
http://axe1lyze.blogspot.com/2010/09/iphone.html

2010/10/11 (2010/10/11)「Windows Mobile端末でSnapDragonの実力を検証」
http://axe1lyze.blogspot.com/2010/10/windows-mobilesnapdragon.html

2010/10/19 (2010/10/19)「T-01Bでテザリング(モデム化)」
http://axe1lyze.blogspot.com/2010/10/t-01b_19.html

 

こう見ると書いたのがすぐ見られてることがわかりますね。

あと、2010/09/19のは2chに取り上げられていた。

 

自分のブログのアクセス者の大半がT-01B関連のようです。まぁそのネタの記事しかまともな事書いてませんからね。

やっぱりアクセス者数を増やしたいのなら、実用的なことを書かないといけないということが身にしみてわかりました。

まぁ自分はアクセス者数稼ぐよりも趣味で気ままに書いてるだけなんですけどね。

上のグラフからわかるのが、毎日のアクセスの中約30~40%がリピーターであること。

そのような方々を手放さないようにも楽しめる記事を書いていきたいと思います。

カテゴリー
未分類

春休み最大のハードスケジュール

目が冴えて眠れないからブログを更新。

今回は久々に情報系じゃなく日常的なことで。

 

大まかな流れ

Step1:カラオケ7時間
Step2:ネカフェ9時間(A.V.A.パーティー)
Step3:カラオケ7時間
Step4:彼女が泊まりに
Step5:カラオケ3時間(今ここ)

Step3終了の段階で体調を崩したのか頭、耳管開口部、喉頭、咽頭に激痛が。

どこかわからないぜって方はこちら

 

パターン決まっちゃってるからそろそろバリエーションを増やしたいものだ。

昔はBUMP OF CHICKENの天体観測さえキー高いとかいってたのが今じゃオク上げまでいけるように。

人って何でもできるんだなー。

いつも行くメンバー(全員男)の中でGod knowsをオク上げで歌える人がいるんだよねー。そこまで行ってみたいものだ。

そういうスキルUPもしたいけども、歌う曲や歌い方には人間性が(ryなので綺麗に歌う練習もしたいな。

誤解されそうだから一応言っておく。

いつも行くメンバーの
”耳塞いでも耳鳴りがするデスヴォイスやシャウトをする歌い方”
”規格外のハイトーンで頭が割れてタマがでてきそうになったりする歌い方”
などへの嫌味ではありません。

まぁ、人を指摘できるほどの喉もないので。

 

最後に宣伝がてら歌った曲リストを。

manzo – マイペース大王
manzo – 溝ノ口太陽族
HOOBASTANK – Just One
HOOBASTANK – Out of control
Linkin Park – Faint
Linkin Park – Breaking the habit
Linkin Park – The Catalyst
Linkin park – Papercut
SUM41 – STILL WAITING
BON JOVI – Have a nice day
SADIE – ICE ROMANCER
403 – Thousand Cross
Dragon force – Through the fire and flames
喜多修平 – 一斉の声
MintJam – Rival
LONG SHOT PARTY – あの日タイムマシン
LadyQ – ぐるぐるクロちゃん
TiA – Promise
紅色リトマス – 凛として咲く花の如く
石田 燿子 – STRIKE WITCHES ~私にできること~
石川 智千 – アンインストール
林原めぐみ – Northern Lights
放課後ティータイム – LISTEN!!
SOUND HORIZON – 石畳の緋き悪魔
平野綾 – God Knows…
平野綾 – Lost my music
平野綾 – ハレ晴レユカイ
河辺千恵子 – 桜キッス
飛蘭 – mind as Judgement
(ヤ)ランカ・リー – 星間(性感)飛行
May’n – ライオン

オールだと毎回これぐらいかな。もちろんオク下げは許されない。許されるのはオク上げのみだ!(俺の中で)

あ、いさじの声まねならオク下げするけどね。

いさじの声まねは似てるらしいがおれは大塚明夫の真似がしたいんだ。

いさじ to 大塚明夫 は難しそう。

某FPSゲームの台詞「爆弾をセットした。」は不意に一回うまくいえてたらしいが。

 

あ、そうそう。NicoWebPlayer for Androidのアクセスカウンターが延べじゃなく1000人を超えました!

アクセスしていただいてる方ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。(なかなか改良する時間がありませんが)

カテゴリー
未分類

クロスファイアのブログパーツを作成。

公式がこういうの作ってくれるといいんだけどなぁ。

とりあえず、こんな感じに表示されます。

 

データは公式ウェブページと連動しています。

使い方は

<iframe src=”http://blogparts.axe1lyze.client.jp/crossfire/?コールネーム” height=”240″ width=”320″ frameborder=”0″></iframe>

のコールネームを自分のに書き換えて貼り付けるだけ。

heightとwidthはスクロールバーが出ない最小値です。(IEとChromeのみチェック)

まだ試作段階です。使っていただいた方はできれば動作報告をお寄せください。

あと壁紙も募集しています。

カテゴリー
未分類

JavaScriptで複数のページからソースを取得

多分使うことはないだろうけど、もうブログの記事のネタもないので。

言うまでもなくjQueryとxdomainajaxが必要。

ソースコードは以下

function getSiteSources(urls,func){
    sources=””;
    getSource(urls,0);
    function getSource(urls,num){
        if(urls[num]!=null){
            jQuery.get(urls[num],function(data){
                sources=sources+data.responseText+”<split>”;
                getSource(urls,num+1);
            });
        }else{
            res=sources.split(“<split>”);
            delete res[num];
            func(res);
        }
    }
}

これでgetSiteSources(urls[配列],取得後の動作)で一気に取得できる。

例)

urls=new Array();
urls[0]=”http://www.google.co.jp”;
urls[1]=”http://www.yahoo.co.jp”;
urls[2]=”http://axe1lyze.blogspot.com”;

getSiteSources(urls,function(data){
    i=0;
    for(i=0;data[i]!=null;i++){alert(data[i]);}
});

これで3つのウェブページのソースコードをダイアログで表示します。

 

使うタイミングがわからんな。

カテゴリー
未分類

JavaScript+PHPで無理やりリアルタイム通信

チャットを作っていてひらめいた。

今まではAjaxで連続的にデータを取得したいとき以下のようなコードを書いていた

intvl=500;
t=setInterval(“reload()”,intvl);
function reload(){
    jQuery.get(“url”,function(data){
        煮たり焼いたり(data);
    });
}

一応これでもできるが、これだとそのうち通信しなくなってしまう。

ぼーっとしていてふと思ったのが再帰的方法。なぜ今更思いついたんだろう。

ソースコードを以下のようにすればずっと放置していてもちゃんとデータを取得できる。

function reload(){
    jQuery.get(“url”,function(data){
        煮たり焼いたり(data);
        reload();
    });
}

これでreload()が呼び出されたときにそこから止まることなく連続で取得が始まる。

 

え?サーバーへの負荷?んなもん知らん。

というのもまずいので一応自分なりの対処方法を書いてみる。

以下の方法でサーバーへの負荷を軽減できる。

intvl=500;
function reload(){
    jQuery.get(“url”,function(data){
        煮たり焼いたり(data);
        setTimeout(“reload()”,intvl);
    });
}

intvlの値を大きくすればするほどサーバーへの負荷は減るが更新間隔が長くなる。

setIntervalであればclearIntervalでストップすることができるが、これだと起動してしまうとストップできないように見える。

 

一応対処法がふとひらめいたのでコードにまとめておく。

reloadFlag=true;
intvl=500;

reload();

function reload(){
    if(reloadFlag){
        jQuery.get(“url”,function(data){
            煮たり焼いたり(data);
            setTimeout(“reload()”,intvl);
        });
    }
}

こうしておけばreloadFlagの値をfalseにするだけでreload()を停止することができる。

カテゴリー
未分類

友達がGALAPAGOS 003SHにしたようです。

さっそく機種変更した本人よりいじり倒してきました。

3Dに関しては微妙。まぁまだ発展段階だし。

ブラウジングやタッチの反応も文句はない程度。

 

友達曰く「やっぱキーボード必要ですね。」

そりゃそうだろうね。

 

もうちょっと待てばGALAPAGOS 005SHが発売されたのだが。

まぁすぐに機種変更しなければならない状態だったので仕方ないですかね。

 

005SHいいなー。

HDMIもついてるみたいですね。

車にHDMI対応の小型ディスプレイをくっつけておけば・・・。

カテゴリー
未分類

Androidでニコニコ動画再生

 

Android端末でニコニコ動画を再生するためにウェブページを作りました。

http://axe1lyze.client.jp/nicovideo/

200行のHTMLファイル一つでここまでできるとは思っていなかった。JavaScriptってすごいな!

 

一応対応機種としては

・OS : Android2.2以上
・CPU : SnapDragonまたはCortex A8 1GHz以上
・メモリ : 512MByte以上
・ブラウザ : Android標準ブラウザ , Dolphin Browser HD

IS06では快適に動作するようです。ほかの端末では確認できていませんが、それなりのスペックがあれば見れるでしょう。

 

使い方等々

URLの最後に
・?v=動画ID または ?url=ニコニコ動画の動画URL で動画が見れる。
・?keyword=キーワード または ?url=キーワード で検索ができる。
例)http://axe1lyze.client.jp/nicovideo/?url=incorporated

まぁあとは普通につかえばOKです。

バグや意見等がありましたらご連絡ください。

 

 

さすがFC2さんもNinja Tools、広告うざいです。まぁどこも同じなんだけど。JSやCSSで消してるのは内緒。

 

この記事を見てくださった方、ぜひこのウェブページをリツイートなりして広めていただけると幸いです。

 

以下動画

カテゴリー
未分類

JavaScriptでURLからの引数を利用する

こんなことできたんですね←今更

というわけで、簡単に利用できるためのメソッドを作ってみました。

ソースは以下

function urlArg(key){
    var arg=null;
    var data=location.search.split(“?”);
    var data=data[1].split(“&”);
    for(i=0;i<data.length;i++){
        var arg=data[i].split(“=”);
        if(arg[0]==key){ value=arg[1]; return value; break; }
    }
}

以下説明。

例としてこのファイルをtest.htmlとします。

test.htmlにこのスクリプトを入れておいて、たとえばtest.html?arg=testという引数付でアクセスされた場合に、urlArg(arg)とするとtestという値を返します。

またURLで複数の引数を利用したい場合は&をつけることで可能となります。

例( test.html?key0=0&key1=1